2月25日、26日の2日間に渡り、2月例会「勝山左義長まつり参画事業」を行いました。
勝山では3年ぶりに左義長祭りが開催されました。
勝山青年会議所も特設ブースを設営し、祭りを盛り上げました!
まずは毎年恒例の御神体の作成から始まり、
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/B477DCA3-F8FA-498F-9A1B-98F8777F626D-768x1024.jpeg)
今年からの新たな取り組みで「書初め体験」を行いました。
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/42AFE4B1-CE8A-4DD8-AE80-C69E6B329649-768x1024.jpeg)
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/53636DE3-3373-467A-906E-1A60A6A3591F-1024x768.jpeg)
先輩方から受け継がれる炎餅(どんど焼きで焼く御餅)の作成・販売も行い、
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/00FCBB86-2DD9-49B0-9E0F-C72EF94CFA20-768x1024.jpeg)
締めは、どんど焼きです!(設営も青年会議所が手伝っています!)
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/4AD58705-82F8-4267-A5DA-CA583662B8E6-768x1024.jpeg)
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/FBF11104-F921-4B7F-BB81-F48CF76D4E60-768x1024.jpeg)
書初めで書いたものをどんど焼きで燃やすと願いが叶うと言われています。市民の皆様に書いていただいた250枚の作品も「願いが叶いますように」との想いを込めて、御神火に入れさせていただきました。(今年の私たちのスローガン「愉快活発」も燃えている…。願いよ叶え…!!)
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/BC5D1346-4000-46ED-B672-3848333617B1-768x1024.jpeg)
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/1B9E47EA-139B-48B4-9E21-F4081DE8E477-768x1024.jpeg)
今年は販売場所が分かりづらかったことから炎餅が売り切れるか懸念されていましたが、営業努力の末に無事300個完売しました。(メンバーの営業力は凄かった!笑)
そしてどんど焼き会場には炎餅を持った多くのお客さんが…
市民の皆様が炎餅を楽しんでくださっている姿を見ると、「本当にやってよかったなあ」としみじみ思いました。
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/3F7286CC-1D81-4E11-89CE-46F6A2C209A2-768x1024.jpeg)
![](https://katsuyama-jc.jp/wp-content/uploads/2023/03/E40BAD96-29C0-402B-923B-485C89A3384F-768x1024.jpeg)
来年も無事左義長祭りが開催されることを祈り、メンバー一丸となって勝山市を盛り上げていきましょう!